満席となりました。ご予約ありがとうございました。なお、キャンセル待ちを受け付けております。
沖縄県竹富島で、器をつくりながらヴィーガン料理人をしている森田美穂さんをお迎えして、
2回目となる、出張料理と器の展示販売会をひらきます。
竹富島を含めた八重山諸島やご自身の畑で育ったお野菜、そして雑穀を中心に作られる美穂さんのヴィーガン料理は、
しっかりと満足感がありながらも、食べることで身体をリセットできるような軽やかさがあります。
さらに美味しさの源となっているのが、冷凍技術や加工品に頼らず、
素材そのものにいちから直接手を加えることを大切にされていることです。
そのため、ヴィーガン料理で見かけることの多い、大豆ミートや油揚げなどは使わず、
タンパク質の確保にはお豆をたっぷりと使われます。
また、そのお料理を盛る器もすべて、
八重山の島々の粘土や釉薬を使って、ご自身でお作りになっていること。
そして、テーブルまわりのマットやおしぼりなどの細部にも、
島の人たちや島の植物などが関わっていることも、おおきな魅力です。
今回は、「 沖縄五穀のヴィーガンコース 」と題して、
沖縄の穀物を中心に据えたヴィーガン料理とデザートを
美穂さんのお作りになった器でお召し上がりいただきます。こちらは事前予約制です。
同時に行う器の展示販売には、
島で育った藍を藍染にした後の、藍泥を釉薬にして使用した器が並びます。
素朴な色味の中に自然がもたらす風合いが美しく、
様々なお料理に合わせやすいシンプルな形の器やカップ等です。
こちらはご予約不要でどなたでもお立ち寄りいただけます。
明るく朗らかな島の空気に、寒さを忘れる一日になりましたら嬉しいです。
・・・・・・・・・・
|日時|
2025年1月19日(日)
①11:30-13:00
②13:30-15:00
③15:30-17:00
* 器の展示へは、11:30-17:00の間、ご予約不要でどなたさまもお越しいただけます。
|場所|
hotel aiaoi
|参加費|
6,500円(税込)
|内容|
// 沖縄五穀のヴィーガンコース //
– スープ
– 前菜
– メインプレート+パン
– デザート
– 小さなお菓子のお土産
// お飲みもの //
– ナチュラルヴィーガンワイン白 または みかんジュース
– 温かい珈琲 または 紅茶
|ご案内|
・お支払いは現金にてお願いします。器の販売に限り、税込22,000円よりクレジットカードもご使用いただけます。
・器は新聞紙による簡易包装とさせていただきます。また、マイバッグのご持参にご協力をお願いします。
・お写真は、お料理やお飲み物などお手元の撮影に限らせていただきます。器の展示や内装等の撮影はご遠慮ください。
|ご予約方法|
出張ヴィーガン料理は、事前予約制です。
お申し込みは、12月15日(日)10時より承ります。
ご希望の方は、下記内容を添えて、hotel(アットマーク)aiaoi.netへ、メールをお送りください。
(アットマーク)→@に直してください。
aiaoiからのご返信をもって、ご予約確定とさせていただきます。
タイトル「出張ヴィーガン料理」
1 お名前 / ふりがな
2 人数
3 お連れさまのお名前 / ふりがな
4 代表者さまのお電話番号
5 ご希望のお時間(①11:30- / ②13:30- / ③15:30-)
ご希望が複数ある場合は優先順位を、どのお時間でも良い場合はその旨を、ご記載ください。
6 これまでにaiaoiのワークショップへのご参加またはご宿泊をされたことはありますか?
|キャンセル規定|
やむをえずご予約をキャンセルなさる場合、下記の通りキャンセルチャージを申し受けます。
・10〜15日前のキャンセルの場合 参加費用の50%
・2~10日前のキャンセルの場合 参加費用の70%
・前日、当日のキャンセルの場合 参加費用の100%
◎お子さまとご一緒の参加を希望される方へ◎
ご予約のメールにて、お子さまがご一緒である旨、お知らせください。
なお、小さなカフェラウンジの中に、器の作品も並びます。
お子さまが、走り回ったり遊んだりせず、お席に座っていられると、保護者の方が判断された場合に限らせていただきます。
また、1席1オーダーとさせていただきます。
小さなお子さまは、お席のご用意が出来ませんので、保護者の方のおひざの上でお願いいたします。
*aiaoiでは、イベントやワークショップを不定期で開催しています。
ご希望の方には、メールでもお知らせしております。
詳しくはこちらをご覧ください。
鎌倉の小さなホテル
copyright (c) hotel aiaoi, All Rights Reserved.